過去ニュースのニュース記事一覧(25 ページ目) | バックナンバー | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバー 過去ニュースニュース記事一覧(25 ページ目)

MTBムービーの「アライバル」が12月20日発売 画像
過去ニュース

MTBムービーの「アライバル」が12月20日発売

 MTBムービーの「アライバル」がDVD、ブルーレイ2枚組で12月20日に発売される。4450円(税抜き)。取り扱いはビジュアライズイメージ。

クランプラー初のハードケースが18日発売へ 画像
過去ニュース

クランプラー初のハードケースが18日発売へ

 オーストラリアのバッグメーカー、クランプラー社が12月18日に新製品を発売する。今回の目玉はなんといってもハードケースの「ビザビ」。またデイリーユース、旅行などに適したアクセサリー類も合わせて発売となる。

シマノから鈴木、青柳、安井がチームを離れる 画像
過去ニュース

シマノから鈴木、青柳、安井がチームを離れる

 シマノレーシングから今季限りで鈴木譲(28)、青柳憲輝(24)、安井雅彦(24)の3選手がチームを離れることになった。在籍5年の鈴木と同3年の青柳は移籍、同1年の安井は引退する。

新記録連発のトラックW杯は21日にNHKで放送 画像
過去ニュース

新記録連発のトラックW杯は21日にNHKで放送

 世界記録が7種目で更新、日本記録も4種目で更新されたというトラックワールドカップ第2戦メキシコ・アグアスカリエンテスの模様が12月21日にNHK BS1で放送される。

シンクタンクフォト社がパスケースをプレゼント 画像
過去ニュース

シンクタンクフォト社がパスケースをプレゼント

 カメラ用品を取り扱う銀一が「シンクタンクフォト社」のキャンペーンを展開する。エアポートシリーズ、アーバンディスガイズシリーズを購入した先着100人に同社製クレデンシャルホルダー(非売品)をプレゼントする。

フルームにインタビューしたチクリッシモ16日発売 画像
過去ニュース

フルームにインタビューしたチクリッシモ16日発売

 砂田弓弦監修のロードレースマガジン「チクリッシモ」NO.37が八重洲出版から12月16日に発売される。1575円。

ファッションブランドとコラボした幼児用自転車 画像
過去ニュース

ファッションブランドとコラボした幼児用自転車

 幼児向け自転車市場は少子化の影響で縮小傾向にあるというが、各社は知恵を絞って魅力的なキッズバイクをリリースしている。ブリヂストンサイクルは、トレンドに敏感なハイセンスママに向けて、従来あるキャラクター系自転車とは差別化された新たな市場の開拓と取り込

光検出器でドーピングが検査できる時代も近い? 画像
過去ニュース

光検出器でドーピングが検査できる時代も近い?

「たとえばアンチドーピング検査。ゴール地点に設置した感知器で通過選手の不正薬物使用が瞬時にチェックできる時代も夢ではない」
 12月11日付けの東京中日スポーツ/中日スポーツに、光検出器で世界的シェアを誇る浜松ホトニクスを訪ねる記事が掲載され、その中にドー

新城のヨーロッパカーが三大大会の出場権を獲得 画像
過去ニュース

新城のヨーロッパカーが三大大会の出場権を獲得

 日本チャンピオンの新城幸也が所属するフランスのヨーロッパカーは、UCIプロチームと呼ばれる最高カテゴリーのチームに昇格することが認められた。国際自転車競技連合が12月10日に発表した。

ハンディGPSナビのガーミンがスマホっぽく進化 画像
過去ニュース

ハンディGPSナビのガーミンがスマホっぽく進化

 ハンディGPSナビとして人気のガーミンは、画面パネルをスクロールやピンチアウトなどで操作してスマートフォンっぽくしたオレゴンをフラッグシップとして販売していく。

チャンピオンシステムがレイザーカーボンジャージなど発売 画像
過去ニュース

チャンピオンシステムがレイザーカーボンジャージなど発売

 自転車ウエアのオーダーメーカー、チャンピオンシステムが12月10日に「レイザーカーボンジャージ」「レイザーカーボンビブショーツ」「サマーレイザービブショーツ」の新商品を発売した。

鹿屋体育大自転車競技部OBが都内で報告会 画像
過去ニュース

鹿屋体育大自転車競技部OBが都内で報告会

 現在の国内自転車界を席巻する勢いで活躍する鹿屋体育大自転車競技部だが、11月30日の東京都内でOB・OG会が開催され、黒川剛監督(同大体育学部助教)がその歴史を振り返るとともに、卒業生が現在の活動について報告を行った。

伝統的な和柄のサイクリングジャージが登場 画像
過去ニュース

伝統的な和柄のサイクリングジャージが登場

 日本的なデザインをあしらった自転車ジャージ「桜と白鷺(さくらとしらさぎ)」 と「桜雀(さくらすずめ)」が数量限定で発売されることになった。桜と白鷺は桜文様を散らした鮮やかで伝統的な和柄、桜雀は杢表現の柄とかすれたプリント風の桜で、着やすく落ち着いた

トラックW杯第2戦のケイリンで日本勢は完敗 画像
過去ニュース

トラックW杯第2戦のケイリンで日本勢は完敗

 トラックワールドカップ第2戦は12月7日にメキシコのアグアスカリエンテスで大会3日目の競技が行われ、男子ケイリンで日本勢は渡辺一成(競輪選手)の12位が最上位。脇本雄太(競輪選手)は15位だった。

ペルビスが1kmタイムトライアルで世界新記録 画像
過去ニュース

ペルビスが1kmタイムトライアルで世界新記録

 フランスのフランソワ・ペルビスが12月7日にメキシコのアグアスカリエンテスで行われたトラックワールドカップ第2戦の男子1kmタイムトライアルで世界新記録となる56秒303を樹立した。

遊び感覚でスキルを学ぶ子供向けシクロクロス教室 画像
過去ニュース

遊び感覚でスキルを学ぶ子供向けシクロクロス教室

 ジュニア層の自転車操縦技術向上を図っている東京都自転車競技連盟普及委員会が、12月8日に東京・小平のブリヂストン東京工場内の運動広場で子供向けシクロクロス教室を行なった。

中川誠一郎がW杯の1kmタイムトライアルで日本新も11位 画像
過去ニュース

中川誠一郎がW杯の1kmタイムトライアルで日本新も11位

 トラックワールドカップ第2戦は12月7日にメキシコのアグアスカリエンテスで大会3日目の競技が行われ、男子1kmタイムトライアルで中川誠一郎(競輪選手)が1分00秒017の日本新記録を樹立したものの11位に終わった。

竹之内悠が全日本シクロクロス選手権で3連覇 画像
過去ニュース

竹之内悠が全日本シクロクロス選手権で3連覇

 第19回全日本シクロクロス選手権が12月8日に滋賀県高島市のマキノ高原で開催され、男子は竹之内悠(コルバ・スペラーノハム)が3年連続で優勝した。

トラックW杯男子オムニアムで橋本英也は11位 画像
過去ニュース

トラックW杯男子オムニアムで橋本英也は11位

 トラックワールドカップ第2戦は12月6日にメキシコのアグアスカリエンテスで大会2日目の競技が行われ、男子オムニアムで橋本英也(鹿屋体育大)が11位になった。

福島晋一がデローザ・プロトスをオークションへ 画像
過去ニュース

福島晋一がデローザ・プロトスをオークションへ

 さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランスを最後に現役を引退した福島晋一が最後の1年に乗っていたデローザ・プロトスをオークションすることになった。収益金は若手選手育成のために有効活用したいという。

トラックW杯第2戦のチームスプリントで日本は7位 画像
過去ニュース

トラックW杯第2戦のチームスプリントで日本は7位

 トラックワールドカップ第2戦が12月5日にメキシコのアグアスカリエンテスで開幕。男子チームスプリント予選で日本のシクロチャンネル東京は7位になった。

高級スポーツバイクは試乗してから購入する時代に 画像
過去ニュース

高級スポーツバイクは試乗してから購入する時代に

「カーボンバイクを買いたいんだけど、その乗り心地は自分に適しているのだろうか」。高価な買い物だけにその部分が気がかりで購入を決断できない人はいるはず。米国メーカーのスペシャライズドは日本全国の指定ショップにターマックとルーベという人気モデルを試乗車と

新城幸也は年末からタイで来季に向けて強化合宿 画像
過去ニュース

新城幸也は年末からタイで来季に向けて強化合宿

 オフシーズンに国内滞在中の新城幸也は年末から恒例となったタイ合宿に入る。ヨーロッパカーと2年間の契約を延長をした新城は、チームが来シーズンからトップカテゴリーに昇格するかでレーススケジュールが決まってくる。カテゴリーの発表は12月10日にある予定。

伊藤杏菜がレディーゴージャパンから中京大へ 画像
過去ニュース

伊藤杏菜がレディーゴージャパンから中京大へ

 2012年から女子自転車チームのレディーゴージャパンに所属して活動してきた伊藤杏菜が12月4日に中京大に合格。同大への入学が決まり、同大自転車競技部に移籍するためチームから離れることになった。

自転車イベントの企画・運営会社が正社員募集 画像
過去ニュース

自転車イベントの企画・運営会社が正社員募集

 参加型自転車イベントの企画・運営会社、ルーツ・スポーツ・ジャパンがイベント運営アシスタントとしての正社員募集を始めた。自転車乗りを大歓迎で、自転車イベントの参加者受付・裏方を支える仕事を担当してもらいたいという。オリジナル自転車イベントの企画にも参

新城幸也が清水勇人さいたま市長を表敬訪問 画像
過去ニュース

新城幸也が清水勇人さいたま市長を表敬訪問

 さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランスに出場した新城幸也が、12月5日に清水勇人さいたま市長を表敬訪問し、「出場した海外選手も大満足の大会で、来年もぜひ開催してほしい」という意志を伝えた。

アンカーがジュニア用ロードバイクを開発 画像
過去ニュース

アンカーがジュニア用ロードバイクを開発

 昨今の健康志向、環境意識への高まりからロードバイクを楽しむ人が増え、それと同時に親子で参加するイベントも年々盛り上がりを見せている。ブリヂストンサイクルは家族で走る喜びを感じもらおうと、ジュニア用ロードバイクの開発を始めた。

2014ツール・ド・フランスも凱旋門を周回 画像
過去ニュース

2014ツール・ド・フランスも凱旋門を周回

 2014ツール・ド・フランスは最終日となる7月27日にフランスの首都パリにゴールするが、100回記念大会となった2013年と同様にパリ市内の周回コースはエトワール凱旋門をまわるレイアウトとなる。

自転車エンデューロでチーム日本大学が優勝 画像
過去ニュース

自転車エンデューロでチーム日本大学が優勝

 自転車を使った耐久レース、第4回TCFエンデューロが12月1日に静岡県修善寺町の日本サイクルスポーツセンターで開催され、チーム日本大学が優勝。総合優勝の賞金10万円を獲得し、「賞金は山分けです」と喜んだ。

エタップ・デュ・ツール参戦申し込みは20日まで 画像
過去ニュース

エタップ・デュ・ツール参戦申し込みは20日まで

 ツール・ド・フランスの一般参加レース「エタップ・デュ・ツール」の日本人枠エントリーの締め切りが12月20日に迫った。国際的な人気イベントのため募集開始からすぐに全体参加枠は満員となったが、日本人枠は公式エージェントの国際興業が確保。ツアーに申し込むこと

賞金1億円のKEIRINグランプリに深谷ら9選手出場へ 画像
過去ニュース

賞金1億円のKEIRINグランプリに深谷ら9選手出場へ

 一発賞金1億円という競輪界最高峰の大会「KEIRINグランプリ」が12月30日に東京の立川競輪場で開催され、その出場9選手が決まった。賞金ランキング1位の深谷知広、全日本選抜優勝の平原康多ら。

自転車の逆走を禁じた改正道路交通法、1日から 画像
過去ニュース

自転車の逆走を禁じた改正道路交通法、1日から

 自転車の路側帯通行を左側に限定した改正道路交通法が12月1日から施行された。これにともなって自転車で道路右側を通行して違反した場合、「懲役3カ月以下または罰金5万円以下」の罰則が科せられる。

普久原、中村、飯野らがブリッツェンを退団 画像
過去ニュース

普久原、中村、飯野らがブリッツェンを退団

 プロロードチームの宇都宮ブリッツェンから普久原奨、中村誠、飯野智行、鈴木近成、郡司昌紀の5選手が今季限りでチームを離れることになった。

ボントレガークーポン5000円分プレゼントキャンペーン 画像
過去ニュース

ボントレガークーポン5000円分プレゼントキャンペーン

 トレック・ジャパンは全国のトレック正規販売店を通じて、11月30日から2014年2月28日まで、「ボントレガークーポン5000円分プレゼントキャンペーン」を実施する。

2015ツール・ド・フランスは個人タイムトライアルで開幕 画像
過去ニュース

2015ツール・ド・フランスは個人タイムトライアルで開幕

 2015年のツール・ド・フランスはオランダのユトレヒトで7月4日に開幕する。初日は距離13.7kmの個人タイムトライアルが設定された。11月28日に主催するASOが発表した。

12月8日に全日本シクロクロス選手権開催へ 画像
過去ニュース

12月8日に全日本シクロクロス選手権開催へ

 全日本シクロクロス選手権が12月8日に滋賀県高島市のマキノ高原で開催される。AJOCC年代別シクロクロス大会と第3回学生シクロクロス大会も同時開催される。

ボントレガーロードホイールが試乗できるプログラム 画像
過去ニュース

ボントレガーロードホイールが試乗できるプログラム

 トレック・ジャパンは「ボントレガーロードホイール試乗プログラム」を全国の実施店舗に導入した。走りのパフォーマンスを大きく変える高性能なボントレガーホイールを納得がいくまで試せるチャンスだ。

オシャレな人を紹介したムック、サイクリストsnap発売 画像
過去ニュース

オシャレな人を紹介したムック、サイクリストsnap発売

 ムック本「サイクリストsnap」がエイ出版社から11月28日に発売された。日本のサイクリストからイギリスのサイクリストまで、オシャレなサイクリストのみをドーンと紹介。945円。

全国でユニークな自転車イベントを運営する会社 画像
過去ニュース

全国でユニークな自転車イベントを運営する会社

 全国各地でユニークな自転車イベントを企画・運営している会社がある。中島祥元さんが代表を務めるルーツ・スポーツ・ジャパンが、11月27日付けの東京中日スポーツ/中日スポーツで紹介されている。

トレックがプロジェクトワンプレゼントキャンペーン 画像
過去ニュース

トレックがプロジェクトワンプレゼントキャンペーン

 トレック・ジャパンは全国のトレック正規販売店を通じて11月30日から2014年1月31日まで「プロジェクトワンプレゼントキャンペーン」を実施する。期間中にプロジェクトワンバイクを成約すると、日本未展開のダッフルバッグが当たるチャンスや、オリジナルのプレゼント

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 191
page top