オピニオンニュース記事一覧(8 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

オピニオンニュース記事一覧(8 ページ目)

【インタビュー】高橋みなみが想う“音楽の力”…「音楽はアーティストからの手紙」 画像
ボイス

【インタビュー】高橋みなみが想う“音楽の力”…「音楽はアーティストからの手紙」

ソロ活動を始めて1年が経った。

【山口和幸の茶輪記】安心感をオカネで買うサイクリングスタイル…『カーサイクリング編』 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】安心感をオカネで買うサイクリングスタイル…『カーサイクリング編』

さまざまな移動手段を駆使して、自分の持ち得る条件下で楽しむサイクリングスタイル。

【小さな山旅】餃子とアルプス…栃木県・宇都宮アルプス(3) 画像
コラム

【小さな山旅】餃子とアルプス…栃木県・宇都宮アルプス(3)

日本有数の餃子の消費地であり、数多くの餃子店が軒を連ねる栃木県・宇都宮市。餃子の町にあるアルプスは、心なしか餃子のような形をしているように見えた。

標高2000メートルで飲むジンジャーティーの効用 画像
コラム

標高2000メートルで飲むジンジャーティーの効用

生の生姜の入ったジンジャーティーで朝のスタートとなる

高橋尚子が示唆する東京オリンピック成功のカギ…オリンピックは誰のもの? 画像
ボイス

高橋尚子が示唆する東京オリンピック成功のカギ…オリンピックは誰のもの?

取材中も笑顔を絶やさない。関係者のみならず、市民ランナー、言葉の通じない外国人、そしてメディアまでもそのフレンドリーさで巻き込んでしまう。

【村田諒太 ミドル級王者への道 R1】金メダリストの世界タイトル挑戦 画像
コラム

【村田諒太 ミドル級王者への道 R1】金メダリストの世界タイトル挑戦

2012年8月11日。英国のリングでひとりの日本人ボクサーが頂点を極め、両手の拳を突き上げた。

【THE REAL】横浜F・マリノスの鉄人、中澤佑二が秘める思い…盟友・中村俊輔への静かなるエール 画像
コラム

【THE REAL】横浜F・マリノスの鉄人、中澤佑二が秘める思い…盟友・中村俊輔への静かなるエール

■今年に入って変わったマリノスの日常

【THE INSIDE】首都大学リーグは下剋上スタートとなって大混戦か…大学野球探訪(2) 画像
コラム

【THE INSIDE】首都大学リーグは下剋上スタートとなって大混戦か…大学野球探訪(2)

今年、首都大学野球連盟のキャッチフレーズは、『今こそ、「首都」の底力。』というものだ。

目の前に迫る8000メートル級を前に、感動と苦しみのトレッキング 画像
コラム

目の前に迫る8000メートル級を前に、感動と苦しみのトレッキング

経験豊富なメンバーに交じってでたった一人初トレックング、不安と緊張の中での一日が終わった

【山口和幸の茶輪記】サイクリングは計画に応じた移動手段で…最もハードルが高い『バス編』 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】サイクリングは計画に応じた移動手段で…最もハードルが高い『バス編』

気持ちのいいサイクリングシーズンが到来したので、思いっきり青空の下でサイクリングしよう。

【THE ATHLETE】オクタゴンの中心で愛を叫んだアンソニー・ジョンソン…タイトル挑戦失敗で引退を宣言 画像
コラム

【THE ATHLETE】オクタゴンの中心で愛を叫んだアンソニー・ジョンソン…タイトル挑戦失敗で引退を宣言

季節の変わり目は出会いと別れに満ちている。そして出会いも別れも予期せぬ形で唐突にやってくる。

【THE INSIDE】東京新大学リーグは大田スタジアムからスタート…大学野球探訪(1) 画像
コラム

【THE INSIDE】東京新大学リーグは大田スタジアムからスタート…大学野球探訪(1)

今、大学野球が面白い。ことに、老舗リーグと言われている東京六大学野球、東都大学野球、関西六大学野球だけに限らない。

【THE REAL】横浜F・マリノスの新エース、齋藤学を高ぶらせた特別な夜…憧れの中村俊輔との初対決 画像
コラム

【THE REAL】横浜F・マリノスの新エース、齋藤学を高ぶらせた特別な夜…憧れの中村俊輔との初対決

■ジュビロ戦のハーフタイムに覚えた頭痛

【津々見友彦の6輪生活】リアルタイム位置情報共有アプリ「グリンプス」 画像
コラム

【津々見友彦の6輪生活】リアルタイム位置情報共有アプリ「グリンプス」

自転車ツーリングは一人でも楽しいが、仲間がいるとさらに楽しい。以前から何度も書いたが、複数の仲間と走るとなぜかはぐれることが多い。ふたりでのツーリングでもはぐれるぐらいだから。

【LONDON STROLL】「ツール・ド・ヨークシャー」開幕直前…今年で3回目ながらイングランドの重要イベントに 画像
コラム

【LONDON STROLL】「ツール・ド・ヨークシャー」開幕直前…今年で3回目ながらイングランドの重要イベントに

サマータイムがスタートし、4月に入って20度を超える日が続くロンドン。私も多くの英国人も待ちに待った最高の季節の到来である。そして、サイクルリングファン達にとっても嬉しい季節の始まりだ。

【小さな山旅】本山の山頂から、栃木の山々を眺めて…栃木県・宇都宮アルプス(2) 画像
コラム

【小さな山旅】本山の山頂から、栃木の山々を眺めて…栃木県・宇都宮アルプス(2)

宇都宮アルプスこと篠井富屋連峰の主峰・本山(もとやま・ほんざん/標高562m)。宇都宮アルプス随一の高さを誇るこの山は、宇都宮アルプス随一の眺望も兼ね備えている。

【THE INSIDE】「第89回選抜高等学校野球大会」の総括…史上初・大阪勢同士の決勝、連日の接戦など 画像
コラム

【THE INSIDE】「第89回選抜高等学校野球大会」の総括…史上初・大阪勢同士の決勝、連日の接戦など

「第89回選抜高等学校野球大会」の組み合わせが決まった時点で、「もしかしたら、決勝戦で大阪勢対決もあるかもしれない」と思われたが、その通りになった。

ジェットスターで行く台湾ツアー…ちょっと息抜き2泊4日の旅(後編) 画像
コラム

ジェットスターで行く台湾ツアー…ちょっと息抜き2泊4日の旅(後編)

ジェットスターを使ったお手軽海外旅行、台湾観光の二日目です。初日は滝や博物館、足湯などを楽しみましたが、この日もサイクリングやビーフン工場見学などてんこ盛りのツアーとなりました。

【THE REAL】ハリルジャパンの新星・久保裕也が眩い輝きを放つ理由…急成長を遂げた舞台裏を探る 画像
コラム

【THE REAL】ハリルジャパンの新星・久保裕也が眩い輝きを放つ理由…急成長を遂げた舞台裏を探る

■不慣れなポジションで放った大きな存在感

中田英寿はどこへ向かうのか?「あまり目標は決めない。好きなことしかやらない」 画像
ボイス

中田英寿はどこへ向かうのか?「あまり目標は決めない。好きなことしかやらない」

中田英寿氏がスウェーデン発祥の時計ブランド「ダニエル・ウェリントン」のブランド・パーソナリティに4月6日、就任した。

【山口和幸の茶輪記】チューブラータイヤは、究極の乗り心地を約束してくれる 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】チューブラータイヤは、究極の乗り心地を約束してくれる

スポーツバイクの醍醐味は、高圧の空気を入れたタイヤで路面の抵抗をほぼ感じることなくなめらかに走ること。

【小さな山旅】恋するアルプス…栃木県・宇都宮アルプス(1) 画像
コラム

【小さな山旅】恋するアルプス…栃木県・宇都宮アルプス(1)

2017年3月下旬。野には小さな花が咲き始め、平地の景色に彩りが生まれてきた。庭先の小さな桜も花を咲かせ、ああ、今年も春がやってきた、と玄関先でくしゃみをしながら(花粉症)、春の到来をかみしめた。

【THE REAL】逆境でこそ輝きを放つ本田圭佑のぶれない生き様…日本代表に必要な鋼のメンタル 画像
コラム

【THE REAL】逆境でこそ輝きを放つ本田圭佑のぶれない生き様…日本代表に必要な鋼のメンタル

■ACミランでも日本代表でも失った居場所

【THE REAL】日本代表・吉田麻也が見せた急成長の跡…キャプテンマークが似合う立ち居振る舞い 画像
コラム

【THE REAL】日本代表・吉田麻也が見せた急成長の跡…キャプテンマークが似合う立ち居振る舞い

■負傷離脱した長谷部誠から引き継いだ大役

なぜ『ブンデスリーガ』に観客が集まるのか…特殊なリーグ構造と歴史を紐解く 画像
ボイス

なぜ『ブンデスリーガ』に観客が集まるのか…特殊なリーグ構造と歴史を紐解く

世界一の観客動員数を誇るドイツのプロサッカーリーグ『ブンデスリーガ』。昨シーズンの1部と2部を合わせた総観客数は1879万9915人だったという。

【山口和幸の茶輪記】モナコはやっぱり“熱海”に似ている 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】モナコはやっぱり“熱海”に似ている

地中海に面するモナコ公国は皇居の2倍の広さしかない小国だが、F1グランプリをはじめ、テニスのマスターズシリーズ、ヨット競技など国際的なスポーツイベントが数多く開催される。

【THE REAL】日本代表・今野泰幸が示したベテランの底力…痛快無比な復活劇と仲間に託した思い 画像
コラム

【THE REAL】日本代表・今野泰幸が示したベテランの底力…痛快無比な復活劇と仲間に託した思い

■代表合宿中の朝食の席で生じた異変

【インタビュー】倉持明日香、プロ野球アンバサダーとしての熱意を語る 画像
ボイス

【インタビュー】倉持明日香、プロ野球アンバサダーとしての熱意を語る

「カープ女子」「オリ姫」など、近年は球場に足を運ぶ女性プロ野球ファンが急増し、球団ごとに女性ファンの呼称が定着している。女優やアイドルが始球式を務めることも多くなり、今やプロ野球は男女ともに楽しむスポーツだ。

【小さな山旅】竜神山の歩き方…茨城県・竜神山(4) 画像
コラム

【小さな山旅】竜神山の歩き方…茨城県・竜神山(4)

「一粒で二度おいしい」のはアーモンドグリコだが、「一山で二山登れる」のは茨城県石岡市にある竜神山である。

【THE ATHLETE】国際大会の面白さが詰まっていたWBC準決勝、異なる野球文化が交差して名勝負が生まれた 画像
コラム

【THE ATHLETE】国際大会の面白さが詰まっていたWBC準決勝、異なる野球文化が交差して名勝負が生まれた

1934年11月に日本は野球アメリカ代表を招いて日米野球を開催したがベーブ・ルース、ルー・ゲーリック、ジミー・フォックスを擁するアメリカの強力打線に16試合で47本のホームランを打たれた。

全米熱狂の『ナイトロ・サーカス』驚異的なパフォーマンスを披露【フォトレポート】 画像
まとめ

全米熱狂の『ナイトロ・サーカス』驚異的なパフォーマンスを披露【フォトレポート】

2月、東京と大阪に世界中が熱狂するアクション&スポーツエンターテインメント『ナイトロ・サーカス』がやってきました。2度目の日本上陸となったワールドツアー東京公演を観に行ってみると、驚きと興奮が待っていました。

【THE REAL】バヒド・ハリルホジッチ監督の情熱と臨機応変な采配…難敵UAE代表に快勝した舞台裏 画像
コラム

【THE REAL】バヒド・ハリルホジッチ監督の情熱と臨機応変な采配…難敵UAE代表に快勝した舞台裏

■最近になってよく口にしている日本語

【THE INSIDE】全国に先駆け、東京都で春季大会の一次ブロック予選開幕 画像
コラム

【THE INSIDE】全国に先駆け、東京都で春季大会の一次ブロック予選開幕

参加校の多い東京都は、毎年春季大会の始まりが早い。「春季東京都高等学校野球大会」(以下、春季東京都大会)の一次ブロック予選は、練習試合解禁となった翌週からすぐに始まる。

吉田沙保里「谷亮子選手に並びたい」…五輪5大会メダル獲得に意欲 画像
ボイス

吉田沙保里「谷亮子選手に並びたい」…五輪5大会メダル獲得に意欲

レスリングの吉田沙保里選手(至学館大職)が3月20日、『チャレンジJAPANサミット2017』で至学館大レスリング部の栄和人監督とのトークセッションに登場。オリンピック4大会をともに歩んだ名コンビが会場を笑いに包んだ。

【THE REAL】左利きの左サイドバック・太田宏介が抱く矜持…復帰したFC東京で輝きを放つ匠の技 画像
コラム

【THE REAL】左利きの左サイドバック・太田宏介が抱く矜持…復帰したFC東京で輝きを放つ匠の技

■希少価値となる左利きの左サイドバック

【山口和幸の茶輪記】死ぬまでに泊まってみたいホテル…聖地巡礼の宿で欧州文化も実体験 画像
コラム

【山口和幸の茶輪記】死ぬまでに泊まってみたいホテル…聖地巡礼の宿で欧州文化も実体験

1万円以下でも最高の気分にひたれるフランスの宿泊施設ベスト3。最後は大手予約サイトで「破格の安さじゃん」となにげなく部屋を確保したところ。たどり着いてみるとその豪華さとともに、ちょっとびっくりな経験をして、図らずも欧州文化を肌で感じることができた。

【小さな山旅】風神の穴をさがせ!…茨城県・竜神山(3) 画像
コラム

【小さな山旅】風神の穴をさがせ!…茨城県・竜神山(3)

染谷佐志能(そめやさしの)神社の本殿脇には、壁のように切り立った屏風岩がある。この屏風岩に、ちょうど指が入るくらいの小さな穴が二つ、不自然なくらいに綺麗に丸く空いている。

【THE REAL】アルビレックス新潟・矢野貴章が感じる「楽しさ」…サイドバックとして開いた新境地 画像
コラム

【THE REAL】アルビレックス新潟・矢野貴章が感じる「楽しさ」…サイドバックとして開いた新境地

■日本で一番危険な男を止めるミッション

【津々見友彦の6輪生活】自転車専用設計の「サーモス 真空断熱ストローボトル」 画像
コラム

【津々見友彦の6輪生活】自転車専用設計の「サーモス 真空断熱ストローボトル」

自転車ライドで嬉しいのは、一番には走って楽しいことだが、それに加えて身体が健康になること。私はもう75歳になってしまったが、健康診断でも血圧、血糖検査、コレステロール、体脂肪などすべて正常。楽しいうえに健康になれ、こんなに素晴らしいことはない。

【THE INSIDE】いよいよ開幕「第89回選抜高等学校野球大会」…組み合わせから大会を展望 画像
コラム

【THE INSIDE】いよいよ開幕「第89回選抜高等学校野球大会」…組み合わせから大会を展望

今年で89回目となる「選抜高等学校野球大会」(以下センバツ)が19日から始まる。その組み合わせが10日に抽選が行われ決定した。今大会は、初戦から有力校同士の対決も多く、大会序盤から目が離せない展開となりそうだ。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 8 of 48
page top